1
今年は八王子の畑のサークルに参加しています。
たくさんの緑の収穫!! 小松菜。春菊。水菜。蕪。里いも。 今、青菜は貴重なので、大事に洗ってカットして保管。 水菜は浅漬けに!! ![]() 春菊のシンプルサラダ。 ![]() 水菜のカリカリサラダ。 ![]() この春菊は野口種苗さんの古来種。 ハーブの様なさわやかな香りで 春菊嫌いでもおいしくいいただけます!! ▲
by yuyumere
| 2016-11-19 14:25
| 庭仕事。
夏休みが始まってしまいました。
学校に行かせなくていいので、 朝寝坊しても大丈夫なのが唯一うれしい!! 我が家に育っている藍でたたき染めを教えてきました。 人前で説明なんて。。緊張しました。 ![]() 藍以外にも赤紫蘇やマリーゴールド、ひまわりの葉もやってみました。 藍はたたいた後にせっけんであらって空気に触れさせると 藍色がでてきます。 ![]() きれいな色がでてくるんですよ。 これ以外にも玉ねぎとマリーゴールドを煮だした液で 染めるやり方も教わりました!! また藍がわき目を大きくした頃に 去年Tシャツを染めた、 還元剤を使った染め方で羊毛を染めてみようと思います!! ▲
by yuyumere
| 2016-07-26 22:11
| 庭仕事。
庭のプランターに植えたハーブたち。
いつも枯れてしまって残念になるのですが、 今年はちょっといい苗を買って、 ちょっといいハーブの土を買って植えたところ、 すごい勢いで成長しました。 そんな毎日ハーブ料理ばかりでも。。。 ちびばかりで食べてくれないし。。。 と考えて、ハーブの虫除けリースを作りました。 ![]() 茂ったミントをタイムで縛ってみました。 早くに枯れてしまったけれど、 香りは続きます!! ▲
by yuyumere
| 2013-07-05 21:07
| 庭仕事。
1 |
画像一覧
ライフログ
カテゴリ
全体 kodomo 小物 天然酵母パン。 ごはん。 kodomo成長 kodomo服 天然酵母お菓子。 おやつ。 季節の保存食。 天然酵母でないパン work. お散歩。 離乳食! 庭仕事。 お教室。 以前の記事
2018年 05月 2018年 04月 2018年 02月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 メモ帳
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||